【商品使い方】アンダーバッグ取付例
アンダーバッグ、複数枚使いで収納力がアップします。
前2枚、後ろ1枚の3枚使い。(やりすぎ?)
後ろは、車椅子に乗ったままでは手が届きません。
頻繁に出し入れしないものを入れるとか、介助者が後ろにいる場合にオススメです。
(むしろ、介助者にとっては後ろの方が出し入れしやすいです。)
また、市販のアンダーネットとも兼用すると収納力がアップするのでオススメです♪
(車椅子の構造が車種によって多少違うので、必ずできるとは言えませんが。)
写真では、ネットの前、フットレストの後ろにバッグを取り付けています。
バッグは多少ハリがある素材ですが、芯はなく変形します。
ネットの上にバッグが少し乗るような形でも、使用できるかと思います。
0コメント